映像・音響とイベントとICTのトータルサービス
株式会社タケナカ
大阪・東京・名古屋・京都・上海
ホーム>ICT事業/システム開発>CANOBEAM
レーザー光などを用い、ネットワークのデジタル信号を空間通信します。
これは、光ファイバー、メタル線と全く同じで、100Mbps(FastEthernet) 125Mbps(FDDI) 155Mbps(ATM)
などの標準規格のネットワークとして利用できます。
両端で見通しがきく直線上の2点に、レーザービームユニットを設置する事で、
光ファイバーと同様な
通信回線が完成します。
比較表
ATMメガリンクサービス(同一電話局内) | 光無線 | ||||
---|---|---|---|---|---|
イニシャルコスト | ランニングコスト | ビル間通信(1対1) システムトータルご提案価格 10Mbps〜1Gbps 標準概算額 (工事費込み) 100万円〜700万円程度保守料金年間 10万円〜35万円程度 |
|||
1ヶ月 | 1年 | 3年 | |||
1Mbps | \54,200 | \159,000 | \1,908,000 | \5,724,000 | |
10Mbps | \179,400 | \2,152,800 | \6,548,400 | ||
100Mbps | \428,000 | \5,136,000 | \15,408,000 |